トレーニングジムで人気のパワーラックは、平日の19時から22時は利用者が多くて混雑して使えない場合が多い。パワーラックはベンチプレスとスクワットが併用なので両方の利用者が使うから。対処法はすいている早朝にトレーニングするかジムホームジムを検討する。
ページコンテンツ
パワーラックが空いていない原因
パワーラックが空いていない原因は、ベンチプレス、スクワットが併用して可能なので使いたくてどうしても人が増えてしまうから。
今流行の Anytime フィットネス系の24時間トレーニングジムはスペースが限られているのでベンチプレス台とパワーラックが別々に設置されていないのが原因です。
特に平日の19時~22時は、仕事帰りのサラリーマンが沢山トレーニングジムに訪れるので、パワーラック周りは非常に混雑して空いていない状態ですね。
混雑時は1人あたりを使用時間が20分と限定されているトレーニングジムが多いです。
ベンチプレス台とパワーラックが分別されているゴールドジムでも混雑する時間帯は、使用できないくらいですから小さなジムでは尚更ですね。
対処法
比較的すいている早朝にトレーニングする。私は6時半頃、ジムに行きますが人が少なく余裕を持ってパワーラックが使えますから。
あとはホームジムを検討するのもアリですね。自宅にパワーラックを設置するとなると場所やお金がかかります。しかし思う存分好きな時好きなだけトレーニング出来るから精神衛生上良いね。
長期的に考えると経済面でもお得ですからね。
まとめ
パワーラックは人気なので平日は仕事帰りは空いていないのは仕方がない!
なので早朝にトレーニングするかホームジムを検討するのが良いでしょう。
タグ : パワーラック